昼間と朝晩の寒暖差が大きくなり
冬支度をしていいものかどうか…悩む今日この頃です
道端に目をやるとふとどんぐりが落ちているのを目にする季節°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
我が家にも樫の木があり
毎日ぽとぽとと落ちてくるのです♪(ちょっと自慢)
でも落ちているのはまだ青くて小さいのが多いかなぁ
どんぐりの種類っていろいろあるんですね
知らなかった。。
ちなみに我が家のはシラカシという種類で1.5㎝くらい
ブナ属、コナラ属、シイ属、マテバシイ属、クリ属
どれも大きさや形が異なって…
どんぐり拾いはテンションが上がります(地味)
そのどんぐりはどうするんだって話だけど
手をかけてたくさんの工程を経てリースやらケーキやら
はたまた松ぼっくりなど秋のアイテムも使ってカレンダーなんてつくることもできるのです。
ま、私は雑なので(こまめではないので)…集めてよろこんで、時間経過を経て…処分…
緊急事態宣言があけたので
どんぐり拾いに行きたいな。。。
Last Modified : 2021-10-13