fc2ブログ

奏でる音はきらきらと…

所沢でフルート教室をしています。日々思い感じたことを中心に。音楽の話はちょびっと。レッスンの話もちょびっと。
Top Page › 雑記 › フルート・パート
2011-05-29 (Sun) 23:02

フルート・パート

ブラスの指導に赴く。
フルートの子達の目の輝きに夢中になる。

単純^^;;

楽器の点検
基礎練の仕方
個人指導

やることは限りなくある
個人の力だけではなく
パートの持つ団結力も大きな力だ。

一人ひとりの心を奮い立たせ、自信を持たせ
なおかつパートの自信として成長させることが
吹奏楽の中できらきらしたパートの受け持つ宿命だろうとも思っている。

フルートパートだけではないのだ。
まずはフルート、そして木管セクション、金管セクション
…指導する学校のブラスに愛着を持つことが一番だったりする。

まずは生徒の名前を覚えよう…
Last Modified : -0001-11-30

Comment







非公開コメント
[serene_resp2c-r] Template Designed:*Essence
Material:web material *Essence