fc2ブログ

奏でる音はきらきらと…

所沢でフルート教室をしています。日々思い感じたことを中心に。音楽の話はちょびっと。レッスンの話もちょびっと。
Top Page › 雑記 › イメージとは
2011-04-30 (Sat) 21:39

イメージとは

「先生のイメージだったので…」と贈り物を頂いた。

えぇ~どんなイメージなんだろう



すごく楽しみだった。

春秋にぴったりの薄手の長袖のタートルネック♪

驚いたのが色。


なんと

【 ウグイス色 】

自分が思う自分のイメージと、人が思う私のイメージは似通うところもあるけれど
予想に反することも多い

…とは見知っていたが。

ワードロープにない色ですよ~

なので、恐る恐る袖を通してみる。(大げさだけど)

顔映りはどうなんだろう??


これまた違和感なしで。なにやら春らしくてすっきり見える。

その洋服を着た写真をデジカメに収め、画像を送る。

「あらぁ、想像通り先生に似合ってる~」

新しい色が増えそうだ。
自分で意識してこの色を選ぶことはあまりなさそうだが
色の冒険なら気軽にできるものね。

固定観念に偏らず
もっと自由にしていようと改めてこの春思う。笑


Last Modified : -0001-11-30

Comment







非公開コメント
春ですね~
ご無沙汰してます。
りりっぺ(Y.U)です。
先生のイメージ色はなんだろーな~。
真紅とかピンクかな~。
どこでもドアがあったら先生のレッスンを受けに行きたい♪です。フルートはすっかり冬眠、いや春眠中です。
かわいそうなくらいです・・。先生以外の先生には習いたくないな~。←心狭い自分
数日分のブログを拝読しましたが、相変わらず、かわいらしい。
弟子?の癖に失礼な表現ですね(笑)
2011-05-02-21:54 りりっぺ
[ 返信 ]
りりっぺ様
きゃぁ~
うれしいサプライズe-420

ドラえもんの世界に今の現実がどれくらい近くなったか…っつー番組を見たばっかりだったので
りりっぺちゃんのどこでもドアにリンク!!してしまった 笑

さすがにどこでもドアはまだ開発されてないけど、タケコプター(750万)や、なんとかホロスコープとか、透明マントとか…あるらしいよv-398

でもどこでもドアが開発されたら
ゴールウェイとかパユとか…国を超えていけるんだから有名アーティストに行った方が・・・
あ、夢の話やった(爆)

失礼なんて…
とんでもとんでもやよ~

春眠暁を覚えずといいますが…
春を飛び越えて、もう夏のような陽気v-307
りりっぺちゃんのフルート「パパゲーノ」やったっけ?(名前)
違ったらごめん
たまには魔法の息を吹きかけてあげてv-415
2011-05-02-23:06 meg
[ 返信 ]
[serene_resp2c-r] Template Designed:*Essence
Material:web material *Essence