fc2ブログ

奏でる音はきらきらと…

所沢でフルート教室をしています。日々思い感じたことを中心に。音楽の話はちょびっと。レッスンの話もちょびっと。
Top Page › 雑記 › 楽しさとは
2011-03-15 (Tue) 21:36

楽しさとは

フォルクスワーゲン社の「The Fun Theory(楽しさ理論)」
というキャンペーンの動画です。




いつも何気なく乗るエスカレーター。
横の階段に突如鍵盤が現れたら??
あなたならどうしますか?

私だったらどうするだろうか・・・
まず一回目はポーカーフェイスで通り過ぎて
人が居そうにない頃を見計らって…遊ぶ?

友人が居たらあれ弾こうよ!っていうかも^^

ユーモアのセンスというか
想像力をかきたてられることを提案できるってすごいですよね
自発的に動くものね
自発的に動いたことから人はそれを経験値にしたり、見通しの目安にしたりする。

自分がボスなら
「こうしてほしい、あーしてほしい」などいわなくても
部下たちが自由意志で動いてくれるのだ。
それを統括すればいいだけ。

こんな提案できるといいな~♪
Last Modified : -0001-11-30

Comment







非公開コメント
[serene_resp2c-r] Template Designed:*Essence
Material:web material *Essence